桑原武夫と金井美恵子による詩歌批評を読解しつつ、歌と憑依に共通する〈われ〉の重層性についてお話ししました。 人文研アカデミー2021 夏期公開講座 「名作再読 −いま読んだらこんなに面白い13」 https://www.zinbun.kyoto-u.ac.jp/symposium/summer_seminar-2021_1.html 日時:2021年7月10日(土)13:00-17:00 講演題目 守岡知彦「エベネザー・ハワード 『明日
2020年第4回こころ研究会で発表しました。
2020.10.28. こころの未来研究センター http://kokoro.kyoto-u.ac.jp/20201126_kokoro-initiative/
オンライン・シンポジウムに出演しました。
森ビルアカデミーヒルズ・JST/RISTEX/HITEコラボレーション企画 「カオスを生きる」第1回 人新世における人類の生存領域を考える 日時:2020年10月30日(金)20:00-22:00 受講料:無料/申込必要 https://www.jst.go.jp/ristex/hite/topics/444.html
アカデミーヒルズのウェブサイトに往復書簡が掲載されています。
研究者たちの往復書簡 〜未来像の更新〜 建築学 × 文化人類学 https://www.academyhills.com/note/opinion/correspondence2_1.html