『遠い声をさがして』についてお話ししました。 KBS京都ラジオ 『笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ』 https://www.kbs-kyoto.co.jp/radio/hokahoka/ 「ほっかほか今朝の聞くサプリ」 9月2日(金) 午前7時15分頃〜
『美しいってなんだろう?』読書会

誠光社で矢萩多聞さん、松村圭一郎さんと鼎談しました。 『美しいってなんだろう?』(矢萩多聞・つた著、世界思想社)刊行記念トークです。 ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました! https://www.seikosha-books.com/event/7827
トークイベントに登壇しました。
Sustainability Deep Dive Vol.3-文化人類学から自然を考える ⇒https://ggpartners.jp/event/000194.html 日時:2022年6月3日(金) トークイベント 16:00-17:30 (アフタートーク17:30-18:30 希望者のみ) ゲスト:京都大学 人文科学研究所 准教授 石井 美保 聞き手:一般社団法人大牟田未来共創センター 理事 山内 泰
人文研アカデミーの夏期公開講座に登壇しました。

桑原武夫と金井美恵子による詩歌批評を読解しつつ、歌と憑依に共通する〈われ〉の重層性についてお話ししました。 人文研アカデミー2021 夏期公開講座 「名作再読 −いま読んだらこんなに面白い13」 https://www.zinbun.kyoto-u.ac.jp/symposium/summer_seminar-2021_1.html 日時:2021年7月10日(土)13:00-17:00 講演題目 守岡知彦「エベネザー・ハワード 『明日